Tai and Associates
menu

Concept

開港以来150年程の歴史を重ねる横浜には2つの特徴的な居住エリアが存在する。 1つは、みなとみらい地区。業務、観光と共存する利便性を重視した高層型居住エリアである。 また、もう1つは山手地区。居留地当時の面影が残る文教施設群が緑と相まって豊かな景観を形成する。 尾根の南北にゆとりのある街区が広がる低層型居住エリアである。 敷地は山手地区に代々受け継がれる土地で、尾根からひな壇状に下る南斜面に位置する。 既存の建物や門柱は異国情緒に溢れゆったりと佇み、その道沿いには先代が植えたという桜並木が大木となり歴史の深さを物語っていた。 この計画はオーナー住居のある9戸の集合住宅である。 山手に住まうことに求められるニーズを読み解き、かつオーナーの思いを後世に引き継ぐことが最大のテーマとなった。 山手地区には景観、緑地、高さ等様々な規制が設けられ、山手らしい環境が継承されている。 これらの規制の特徴を活かしプログラムを組み立てることを意識した。 建ぺい率40%の余剰である60%の空地にいかに豊かな環境を取り込むか、また高さ規制による上方への眺望をいかに確保するか。 これらの条件をもとにモジュールとなる住戸をコの字型に雁行して配置することで、前庭、中庭、専用庭の3つの空地を構成した。 敷地への導入部分となる前庭には既存の樹木、門柱、鋳物のフェンスを可能な限り再利用し、この土地の記憶を受け継ぐとともに建物の顔としての設えを意識した。 また、住戸に囲われた中庭は居住者のための大きなエントランス空間となる。 静けさを求めるプライベートな空間へと移行するフィルターの役割を兼ね備えている。 また、各住戸はLDKと一体的に繋がる専用庭を持つ。1階の住戸はコーナーに設けられた開口部を通して地面(専用庭)と繋がり「平面的な広がり」を得る。 床のステップを下りることで地面との距離を詰めると共に天井高をより確保している。 2階の住戸は上部のペントハウスを通して空へと繋がり「立体的な広がり」を確保している。 ルーフテラス(専用庭)からは南斜面に広がる眺望を満喫することができる。 これらの住まい方はみなとみらいの高層マンションの快適さとは一線を画するものであり、山手でこそ可能な住居形式だと言える。 時代の変遷を経て変わり続ける横浜において、山手では変わらないことが求められるのではないか。 この計画は山手に住まうためのプロトタイプを提案するものである。

 


Warning: Undefined variable $arc_comment_en in /home/taiaa/tai-archi.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/tai_and_associates/single.php on line 188

Data

計画敷地
神奈川県横浜市
用途 Purpose
オーナー住宅+賃貸集合住宅
住戸戸数 Houses
9戸
階数構造 Composition
地上2階 RC造
敷地面積 Lot Area
1061.92m2 (320.82坪) (11430.4sqf)
建築面積 Bldg. Area
424.66m2 (128.46坪) (4571sqf)
延床面積 Total Floor Area
863.98m2 (216.35坪) (9299.79sqf)
工期工程 Construction Schedule
設計11ヶ月/工事12ヶ月
意匠設計 Architectural Design
田井勝馬/前田恭顕・松山大樹
構造設計 Structural Design
イケ建築事務所/池谷透
照明設計 Lighting Design
岡本 賢/Ripple Design
施工会社 Constructor
株式会社岩本組
Photo Photographer
Seiichi Ohsawa Seiichi Ohsawa

Other Works

Clip:0